■この話を最初から読む(1/6話)
猫タビン達の暮らしの漫画を、日々お届けしています
作者:矢野サラ(おうち時間が大好きなインドア派主婦。食と暮らしのイラストレーター)
冷凍&冷蔵庫での保存期間、
毎回調べるのが手間だったから自分用に早見表を作ってみたよ。
これまでの経緯は過去回(1/6話)を見てね🦆
(5/6)心配性で過敏性腸症候群なカモの、冷蔵庫と冷凍庫の中|食品保存の早見表【イラスト図解】
2023/10/31 イラスト部分を少し修正して差し替えました。
※上記画像は、私的使用の範囲内でご利用ください。
可→個人用に印刷・保存。
不可→再配布、ネット上への公開など。
※保存方法は一部自己流にアレンジしているものもあります。
責任は負いかねますのでご了承ください。
・漫画はもう少しだけ続きます!
・保存日数は以下の書籍とページを参考にさせていただきました。
画像にも記入したのですが小さくて読みにくいので、こちらにも載せます。
▼出典▼
(1) 徳江千代子「もっとおいしく、ながーく安心 食品の保存テク」
朝日新聞出版社、2015年、p.40-119
(2)ニチレイフーズ 、ほほえみごはん(参照2023-06-30)
「【小松菜の保存】生のまま冷凍が正解!3週間保存できるテクニック」
https://www.nichireifoods.co.jp/media/10273/
「【しめじの冷凍保存】3週間長持ち!凍ったまま使えるレシピも!」
https://www.nichireifoods.co.jp/media/14507/
「【もやしの冷凍保存方法】凍ったまま作れるおかずレシピも!」
https://www.nichireifoods.co.jp/media/3741/
■続きはこちら(←明日投稿後見られるようになります)
■おすすめ
▼アイスのせホットコーヒー作りで、危険を予知したら 逆に失敗した話▼
Contents
Contents
自主制作アニメ「甘い水を飲みに」
3~4分の短編作品です

更新通知
新しい投稿をしたら通知します
※日本語版&英語版それぞれ届きます。ご了承ください
🔔プッシュ通知で、更新通知を受け取る
プッシュ通知とは?:
・🔔当サイトに新しい投稿がされると、通知を受け取る許可をしたPCやスマホに、
ブラウザ経由で自動的に通知が届く機能です。
・🚫📲アプリのインストールは不要です。
・🕒 サイトを開いていなくても通知を受け取れます。
・💻📱通知を許可した端末(PCやスマホなど)でのみ受け取ることができます。
他の端末や、通知を許可していない機器には通知は届きません。
↑押すと登録できます。入力不要です。↑
もう一度押すと解除できます。画面下のベルアイコンからも解除できます。
上記ボタンを押してもボタンに変化がない場合:
または画面下の🔔ベルアイコンを押すと
「通知のブロック解除」「通知をブロック中」などの表示が出る場合:
Androidスマホの場合:
- 画面右上のメニュー「︙」をタップ
- 「設定」→「サイトの設定」→「通知」を開く
- 対象のサイトを選び、「許可」に変更
- ページを再読み込み🔄
- 再度上記登録ボタンを押してください
PCの場合:
- URL(アドレスバー)左のアイコンをクリック
- 🔔「通知(Notifications)」を探す。
- 「ブロック(Block)」になっている場合、
「許可(Allow)」に変更。
ブロックになっていなければ次の手順へ。 - ページを再読み込み🔄。
- 再度上記登録ボタンを押してください。
※iPhone・iPadご利用の方へ:上記の通知登録ボタンはご利用いただけません。
Webサイトの更新通知を受け取るには、以下の手順をお試しください。
- Safariでこのページを開く
- 画面下の「共有」ボタン(四角に上矢印)をタップ
- 「ホーム画面に追加」を選択してください
ホーム画面に追加したアイコンからサイトを開くことで、プッシュ通知が届くようになります。
🔕通知解除:iPhone・iPadでは、「設定」→「通知」から解除できます。
参考リンク:
・Apple公式サポート:iPhoneのSafariでWebサイトをホーム画面に追加する方法
(→「ホーム画面にWebサイトのアイコンを追加する」の項目参照)
・Apple公式サポート:iPadのSafariでWebサイトをブックマークに登録する方法
(→「ホーム画面にWebサイトのアイコンを追加する」の項目参照)
🔔SNSでも、サイト更新時にお知らせします
SNS他
登録・フォロー等、励みになります


コメントやご感想について💬
・歓迎です🙏
ご質問は記事内でお返事することもあるので、お気軽にどうぞ。
(コメントを紹介させて頂く場合があります。ご了承ください)
・SNSでのコメントも大歓迎です🙏
「#Tabintail」や下記アカウント名をつけて投稿していただけると嬉しいです
@tabin-s.com:Bluesky
@tabin_kurashi:X・Instagram
コメントの返信について
今はお返事が難しい状況ですが、いただいたコメントは大切に読ませていただいています。
本当にありがとうございます!